10月中旬過ぎの札幌の早朝、町内会の私が属している班の近隣歩道清掃がありました。それぞれのお家が日々お掃除をされているようでゴミは少ないのですが、時々通りすがりの方と思われる空き缶、プラスティック包装ゴミが見受けられます。清掃は短時間で終了、帰り道の我が家の前の仲通りも、秋の風景に移り替わりつつありました。
今年は札幌も暑い夏でしたが、10月に入ってさすがに朝晩は冷えてきて、今朝も1℃で日中も一桁の気温、昨日は札幌市内手稲山も初冠雪とか。我が家からは手稲山の景色は見られませんが、朝のゴミ出しで感じるピリッとする空気は、すでに冬の匂いもしています。ドウダンツツジの生垣はもう少しで今年も深紅に変わっていくでしょうし、今月末の初雪も珍しくはありません。
2025年もあと少し、まだまだ片付いていない幾つかの仕事も年内に完了したいものです。