ノーベル賞 2025

Posted By 秋山孝二
Categoirzed Under: 日記
0 Comments

 今年もこの季節、ノーベル賞受賞者が次々と発表になっています。

* https://news.yahoo.co.jp/pages/20251006

 今回は、日本人研究者が2部門で受賞されて大変嬉しい限りですが、毎回日本人受賞者がおっしゃる基礎研究への研究費の貧弱さ、私どもの財団の設立理念とも相まって、2000年代になっての国の「競争的資金」への傾斜の弊害は、目を覆うばかりです。私どもは北海道の研究者、基礎研究分野、比較的若手研究者への助成という基本軸をこの39年変わらず唱えて選考委員会の委員の皆さまにも毎年理事長の私から強調しています。

* これまでのノーベル賞の関連記事ーー> 秋山孝二の部屋

 毎年ニュースでも取り上げられる日本の研究費の疲弊状況、これからの国際社会における日本の凋落を心から危惧すると同時に、ささやかではありますがこの秋山財団が北海道の基礎研究者の一助になればとの思いで今後も助成活動を続けて参りたいと、決意を新たにしている昨今です。

Comments are closed.