毎年10月15日の『新渡戸稲造命日祭』、今年10月に予定されていた第四回『稲造サミット』は、いずれもコロナ禍の中、相次いで中止となりましたが、『新渡戸十次郎生誕200年記念大会』は、実行委員会の判断で感染防止体制を万全にして開催されました。私も第三部で稲造サミットの設立経緯等についてご報告させてもらいました!
* 『新渡戸稲造命日祭』関連記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E6%96%B0%E6%B8%A1%E6%88%B8%E7%A8%B2%E9%80%A0%E5%91%BD%E6%97%A5%E7%A5%AD
* 『稲造サミット』関連記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=INAZO%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新渡戸十次郎生誕200年記念大会
<役員のご紹介(敬称略・五十音順)>
十次郎生誕200年記念大会実行委員会 実行委員長 友田 博之
大会長
中野英喜 「幻の穴堰」ほかのオーナー、実業家
実行委員長
友田博之 三戸町教育委員会教育長
名誉大会長
新渡戸偉代 十次郎5代目子孫
委員
青山淳平 ノンフィクション作家
秋山孝二 (公財)秋山記念生命科学振興財団理事長ほか
伊藤一允 青森県文化財保護協会副理事長
岩本由輝 東北大・山形大・東北学院大名誉教授
大里康正 世界旅行作家・カメラマン・語学堪能
草原克豪 拓殖大名誉教授・財団法人英語教育協議会理事長
齋藤利男 弘前大学名誉教授・弘前学院大学教授
塩谷未知 青森中央学院大教授
下谷栄治 三沢おもちゃ病院院長ほか
神 重則 みちのく銀行地域創生部部長
高木まゆみ 株式会社また旅くらぶ代表取締役社長
館山紀大 青森市社会科副読本編集元委員長・青森市立筒井小学校元校長
田村まさよし 画家
福士順一 みきの保育園園長・青森県立南高校元校長
藤井 茂 財団法人新渡戸基金理事長・東北アメリカ協会会長ほか
蛇口剛義 南部(八戸藩)藩士蛇口伴蔵5代目御子孫・八戸高校元校長ほか
松沢幸一 株式会社明治屋代表取締役社長・前キリンビール社長ほか
< プログラム >
【第1部】
〇初めての新渡戸十次郎生誕祭にあたって
〇「現在の十和田市へ引き継がれた十次郎のまちづくり構想」
講師 青森県文化財保護協会副理事長 伊藤一允氏
〇「十次郎と辿る南部藩三戸城の歴史」~国の史跡目指して、東北最大級の城跡発掘調査から
講師 三戸町教育委員会 野田尚志氏
【第2部】
出版記念会
* 出版に寄せてのご挨拶 「本の泉社」社長 新舩海三郎氏
* 講演「それぞれの新渡戸稲造」著者 青山淳平氏 『十和田との出会い』
* フォーラム第3号刊行「第3回稲造サミット」に寄せて
(公財)秋山記念生命科学振興財団 理事長 秋山孝二氏
NPO法人 十和田歴史文化研究会 理事長 小笠原カオル氏
【第3部】
「台湾と、根っこでつながってる青森県」 交流構想を考える
パネリスト 友田博之氏、藤井茂氏、奈良哲紀氏
コーディネーター 神重則氏
研究書や古文書の解読、翻訳、勉強会、年表編纂部会
幕末南部藩及び台湾歴史文化探訪研修部会
~~~~~~~~~~~~~~~~~
まずは冒頭ご挨拶から午前中の第一部の様子をご紹介。
中野秀喜大会長の開会ご挨拶
友田博之 実行委員長
ご講演
三戸教育委員会野田尚志さん
南部藩三戸城の歴史についてのご説明は大変興味深いものでした。