クマ出没 @ 札幌市内 2025

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 今年は、全国的にも熊の住居地域への出没が話題になっていますが、札幌市内でも例年以上に熊出没情報が頻発しています。以前は、奥山から迷い、或いは餌を求めてたまたま出てきた感じでしたが、昨今は生息している様で、子連れとか冬眠もしないでの熊の徘徊もあるような報道です。北海道、札幌でも注意喚起のサイトもアップされています。

* 札幌市ヒグマ出没情報/札幌市

 私の自宅がある中央区でも、家のすぐ近くで目撃情報があり、孫たちが通う小学校も休校になったり、保護者同伴とかになったりしています。考えてみれば札幌市の西側は山が連なり、奥山は遥か定山渓等の自然につながっているので、出没すること自体は決して不思議ではないのですね。

 熊の「駆除」とは気持ちのいい言葉ではありませんが、先日は札幌の円山動物園の敷地にも柵を越えて侵入し、数日後には駆除されたので休園が解除になったとか、何とも皮肉な出来事でした。ヨーロッパの方にこんな話をしたら、「人口200万人近い都市の街なかに熊とか鹿が出るって、自然豊かなマチで凄いですね!」と言われはしましたが?!野生動物との共生は、これからも大きなテーマになりますね。