映画『フロントライン』@ 機内

Posted By 秋山孝二
Categoirzed Under: 日記
0 Comments

 最近の飛行機内では機種によってオンディマンドで映画を観ることだ出来て楽しみです。ただ、途中途中でCAのアナウンスが度々あるので、札幌千歳と羽田便の1時間少々では、複数回観なければ全編を完了できないのが玉に瑕ですが?!!

 先日は、『フロントライン』を3回の搭乗で完了しました、コロナ禍のスタートとなった客船「ダイアモンドプリンセス」号でのまさに最前線を描いた作品、何回も涙する場面もありました。

* 映画『フロントライン』公式サイト|絶賛上映中

 「日本DMAT(厚生労働省 DMAT事務局」の活躍、実話に基づくストーリーは感動でした。

 ストーリーに登場する「専門家」の存在は、まさにギリギリの緊急災害時における障害でしかない役割を象徴していました、3・11の原発事故における場合の専門家の無力と害と大いに似た様相かと想像しました。

Comments are closed.