愛生舘サロン例会 お米の世界 2020

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 愛生舘サロン例会、11月は千野米穀店(https://chino-grain.co.jp/)の徳永善也((五ッ星お米マイスター、お米アドバイザー、ごはんソムリエ、雑穀エキスパート、日本小児アレルギー学会会員、札幌市食生活改善連合協議会特別会員))社長の『お米の世界』、食べ比べ、炊き方ほか、深いお話でした。

* これまでの例会記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E6%84%9B%E7%94%9F%E8%88%98%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E4%BE%8B%E4%BC%9A

同じ電気釜6台で条件を整えて!
同じ電気釜6台で条件を整えて!

おかずの数々!!

おかずの数々!!

 それぞれのお米二合を炊いての食べ比べ、おかずの美味しさも相まって、瞬く間に全てのお釜が空になりました!!

愛生舘サロン 納涼例会 2020

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 愛生舘サロン例会の納涼会、今年は数年ぶりに愛生舘ビル屋上で開催しました。当日、私は開始予定の2時間も前から待ちきれずに一人のみでした。

 少しすると同じように待ちきれない方々(?)も集まり始めて、いつのまにかこの日はスタートしていました!

設営も始まり!

設営も始まり!

* 数年前の愛生舘ビル屋上でーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=27586

これまでの記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E6%84%9B%E7%94%9F%E8%88%98%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3

 今回も人気は北一ミート(株)(https://www.kitaichimeat.com/)の田村健一社長の牛タンと熟成肉、そして、牡蠣マイスターの坪井さんの生カキ、このコラボは最高に贅沢です!!

 お二人のコラボは最高に贅沢!!!!!

 私は日が沈み、皆さんが集まり終えた頃に早々に引き上げました、いつもの通りに!!

 ひと時、淡々と過ぎている今年の札幌の夏、大変楽しい時間に感謝です!

愛生舘サロン8月例会 2018

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 愛生舘サロン(http://aiseikan.net/salon)では、毎月第一木曜日夜に例会を開催しています。8月はススキノの
「UNWIND HOTEL & BAR 10階バーラウンジ(https://spacemarket.com/spaces/hotel-unwind/rooms/T8ljNbD9JEtng7gH」でした。2年前の愛生舘ビル屋上(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=27586)に続いての納涼企画、焚き火はサプライズでしたね、特に寒かった訳でもなく、デザインの一環なのでしょう。

<これまでの愛生舘サロン例会記事>

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=22942

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=29541

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=30107

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=32123

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=33420

ビル屋上でマキの火

ビル屋上でマキの火

外国のお客様も多く

外国のお客様も多く

涼しい札幌の夏

涼しい札幌の夏

 夕方から日没を経て夜を迎えての演出ともいえる明るさの変化、屋上から見るススキノエリアの景色もまた楽しです。新しい世代が新しい企画でマチを創って変えていく、そんな感慨にふけるのは私も歳を取った証拠でしょうか。本州の皆さんには申し訳ないですが、ひと時、札幌の過ごし易い夏の夜でした。

愛生舘サロン 6月例会

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comment: 1

 今月の愛生舘サロン例会は、「カキ・スペシャル」でした、「加計問題」ではありません。

 「Oyster Japan(https://www.oysters.blue/」認定のオイスター・マイスター、坪井亜樹さん(http://kakifan.com/kakishi/akitsuboi)をお招きして、カキの座学と食べ比べのひと時、カキの味と同様に内容の濃い例会でした。

 開始1時間ほど前から、専属カメラマンも含めて坪井さんチームの入念な準備が始まっていました。

事前準備も念入りに

 カキ人気でしょうか、いつもの例会にも増して予定の時刻には30名を越える参加者で賑わい、その後も続々と集まりました。

まずはサロンの定例会議をサクサクと

最初はサロンの定例会議をサクサクと

 オイスター・マイスターの坪井亜樹さん、まずは4種類のカキの食べ比べからのスタート。マルえもん(北海道・厚岸)、カキえもん(北海道・厚岸)、さくら(佐賀県・太良)、花美(佐賀県・太良)、クマモトオイスター(熊本県・八代),etc。

カキマイスターの
4種類のカキの食べ比べ!

いろいろなトッピングも

いろいろなトッピングも(石川陽太さん撮影)

そのまま、或は好みのトッピングで
そのまま、或は好みのトッピングで(石川陽太さん撮影)

蒸しカキもさらに香ばしい!

蒸しカキもさらに香ばしい!(石川陽太さん撮影)

 奥深いカキ、牡蠣、オイスター!皆さん、大満足の今月の例会でした。

山本さん、田中先生とご一緒に

(株)スマートサポートの山本祐希さん、田中孝之先生とご一緒に(石川陽太さん撮影)