今年の節分は札幌は春の日差し、雪も少なめでした。
メディアでは盛んに『恵方巻』を宣伝しているので、今年は私もトライしてみました。思えば、海苔巻き自体は幼い時に随分すだれを巻いて作っていた思い出があります。
ご飯は酢めし用に少し固め、昆布と日本酒少々で炊き上げ、後に酢を入れて切るように混ぜて。
自信満々で臨んではみたものの、久しぶりのすだれで少々勘が狂っていて必ずしも納得はできませんでしたが・・・。
実際はもっともっと美味しそうな出来栄えだったのですが、と弁解しながらも楽しいひと時でした、出来上がってすぐに食べきれず、昼・夜の二食分となりました。