兄・秋山一男、逝く

Posted By 秋山孝二
Categoirzed Under: 日記
5 Comments

 私の尊敬する兄・秋山一男が、11月3日午前10時13分、国立相模原病院で亡くなりました、附属札幌中学校、札幌南高(16期)、東京大学医学部卒、享年67歳。葬儀は、東京・信濃町の「一行院(いちぎょういん)千日谷会堂(せんにちだにかいどう)http://shinj-sennitidani.tokyobutuji.com/」で執り行われ、大勢の方々にご参列頂き、心から感謝申し上げます。

「医光院寛恕一心居士」

「医光院寛恕一心居士」

 現役の「独立行政法人 国立病院機構 相模原病院院長(http://www.hosp.go.jp/~sagami/byoin/aisatsu.html)」としてアレルギー分野で日本の医療に尽力してきました。

 1年ほど前に検査ですい臓・肝臓の異常が見つかり、以来、入退院を繰り返しながらも院長業務を変わらず続け、最後まで現役「臨床医」の信念を行動で示しました。悲しみ、喪失感というより、何か「医道のサムライ、アッパレ!」と言いたい首尾一貫した人生でした。

 思い返せば今年明けから、私の東京出張の合間に病院を訪問し、約10か月間。これまでの薄いコミュニケーションを一気に取り戻すような、私なりには濃密なやり取りは貴重でした。3歳年上で、幼い頃から勉強、運動ほか、私の目標とする兄でした。小学校の時だったでしょうか、相撲をやっていて私の投げ技で目の前でひっくり返った兄を見て以来、私は兄と相撲を取るのをやめました。その瞬間が昨日のことのように思い出すから不思議です。

 限りある命の宣告を受けた直後は、「死」について向き合う少々動揺する心を率直に語ってくれました。何回目かの訪問時、「『死』というよりも『永眠』と考えると気持ちが落ち着いてくる」と、笑顔を交えて話していました。「覚悟を決めたのに少し状態がよくなってきて気持が緩むと、それをまた引き締め直すのが大変だ」とも。毎回こちらから問いかける訳でもないのに、数値を示しながら今の自分の状況を淡々と説明する様子は、まるで目の前の患者さんの病状を職員に語っているような錯覚をするほどでした。この間に届いたメールを読み返して見ても、素人の私に対して専門用語と数字の変遷を書き綴って、終始、今の体調を説明する内容です。

 病室では、アレルギー分野の医療の課題の他、病院人事とか院長職としての病院経営総体に対するやり取りが印象的でした。特に、自分が患者として感じたことを、院長を務める自病院の医師・看護師・コメディカルの方々に、あたかも研修の講師のように細かく分かりやすく説明する姿も目に焼き付いています。

 9月下旬には、「腹水が少しずつ溜まってきている、確実にダウンヒルだね」と。毎回病室を出る時は握手して別れていましたが、10月29日の午前中の訪問時は、「意識と体が別々の感じがする」と言いながら力強く握手したのが、わたしにとっては兄の最後の姿となりました。この間、病院の皆様方の一丸となった誠意溢れる対応に、見舞いにきた母が感動し、私も心から心から感謝する次第です。長男の健一くんの話によると、最後の晩は、「もうこれは要らない」と自ら酸素マスクを外し、その後に昏睡状態となり、数時間後に静かに心臓が停止したとのことでした。

 生前からいつも語っていたように、息を引き取る最期まで、「臨床医」、「病院長」として職責を全うした人生、あらためて私の誇りです。安らかに「眠って」下さい。

<参考> 秋山一男 http://dr-guide.net/www/%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E4%B8%80%E7%94%B7/

5 Responses to “兄・秋山一男、逝く”

  1. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 七七日忌(なななのか)法要を終えて Says:

    [...]  先月3日に亡くなった私の兄・一男(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=21621)の「七七日忌法要」を、先日、滞りなく終えました、横浜市の緑山霊園に眠ります。分骨をし、来年雪が融けてから妻の佐和子さんが札幌に携えて、札幌市・平岸霊園にも納骨する予定です、まだまだ喪失感は続きますが一つの区切りでしょうか。 [...]

  2. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 第10回 相模原臨床アレルギーセミナー Says:

    [...]  それはさておき、今年度から、秋山財団では故秋山一男(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=21621)の業績を記念して研究助成の中に新たに「アレルギー特別(http://www.akiyama-foundation.org/history/history_05)助成」事業をスタートし、特に「臨床アレルギー」分野の研究者を継続して応援したいと思っています。要項は以下の通りです。 [...]

  3. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 故 秋山一男 三回忌法要 Says:

    [...] * http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=21621 [...]

  4. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 私の「平成」30年 Says:

    [...] * http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=21621 [...]

  5. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 秋山一男 7回忌! Says:

    [...] * 逝去当時ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=21621 [...]