あしり座30周年記念公演!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 札幌の『さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座 (ashiriza.bloot.gspcom)』は今年で30周年を迎え、今年は札幌演劇シーズでの公演ほか、先日は30周年記念公演として『人形浄瑠璃』演目を開催し、大盛況でした。代表は矢吹英孝さん。

関連する画像の詳細をご覧ください。さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座: あしり座の『三番叟』

* 札幌演劇シーズン2024 さっぽろ人形浄瑠璃あしり座 公演『寿式三番叟』『伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段』『釣女』 | ART AleRT SAPPORO (artalert-sapporo.com)

あしり座とは About the Ashiri-za

札幌市所有の文楽人形を舞台で遣おうと始まった「人形浄瑠璃講習会」の受講生たちが集まり旗揚げしました。
「あしり」とは、アイヌ語で「新しい」という意味で、新しい感性で伝統芸能を創っていこうという意気を込めています。 北海道の皆様ひとりでも多くの方に人形浄瑠璃の面白さを知っていただこうと、各地で公演を行っています。
先日は札幌市東区のやまびこ座での公演、力のこもった解説と舞台で大盛況でした。

 各演目の解説も大変丁寧で、登場人物ほか物語の背景等にも言及して初めての方々にも分かりやすい優しさを感じます。

 公演冒頭には、人形浄瑠璃の人形使いの優しい説明ほか人形遣い、謡い・三味線、語り手のそれぞれのお師匠さんを舞台にお招きして、あしり座の30年の成長を語って頂きました、これからも楽しみですね。

『民衆の敵』@ ZOOサロン

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 ジョブキタ北八劇場での公演『民衆の敵(https://kita8theater.com/stage-schedule/2024minsyu/』は、「TGR札幌劇場祭2024参加作品、札幌座第62回公演」です。

民衆の敵

 ノルウェーの文豪・イプセンが1882年に書いた大作「民衆の敵」、圧倒的多数の民意が一つの正義を圧し潰す物語。世論に抗い、多数派を否定し、科学的事実に基づき、独り闘う医師の姿を滑稽なまでに誇張して描いたこの作品を、斎藤歩の新演出と音楽、イデビアン・クルーの井手茂太を振付に迎え、ジョブキタ北八劇場で上演します。

* 民衆の敵 | 北海道演劇財団 (h-paf.ne.jp)

 先日の「札幌座サロンの会」では、以下のキャストのうち明逸人さん以外が参加されての作品紹介。

* 秋山孝二の部屋 (akiyama-foundation.org)

<キャスト>

泉陽二笠木誠(T Factory)磯貝圭子(札幌座)宮島健(オフィスコットーネ)横尾寛(ヨコオ制作所)明逸人(ELEVEN NINES)熊木志保(札幌座)斎藤歩(札幌座)

出演者の皆さん

出演者の皆さん

大勢の参加者!!

大勢の参加者!!

 斎藤歩としては、北海道の地でいわゆる重厚な作品を上演したいと、これまでシェークスピア、カフカ、ベケット等。

<ゴドーを待ちながら>

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » ゴドーを語る @ ZOOサロン  (akiyama-foundation.org)

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 大盛況、演劇『ゴドーを待ちながら』! (akiyama-foundation.org)

<虹と雪、慟哭のカッコウ>

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 『虹と雪、慟哭のカッコウ』(上) (akiyama-foundation.org)

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 『虹と雪、慟哭のカッコウ』(中) (akiyama-foundation.org)

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 『虹と雪、慟哭のカッコウ』(下) (akiyama-foundation.org)

<北緯43°のリア>

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 札幌演劇シーズン 2021冬(5 終) (akiyama-foundation.org)

 11月公演が楽しみです、北八劇場の新たなジャンルとしても!!

『リア王』@ 三越劇場

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 先日は、栃木県の私が理事長をつとめる財団の関係者の方からご招待を受けて、83歳の横内正さん主演の『リア王』公演を東京日本橋の三越劇場で観劇してきました。

 彼の「リア王」公演は3年ぶりとか、「横内正75歳からの挑戦」と銘打たれた初演から19年まで、毎年三越劇場で上演されていましたが、ここに凱旋するのはコロナ禍の影響もあり、5年ぶりとなったようです。

* 横内正「万感迫る思い」 83歳で「リア王」に挑む 「私にとっての『終活』はこの先も舞台を無事につとめ上げること」:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)

 横内正さんと言えば、『水戸黄門』ほかの時代劇、NHKテレビ朝ドラ『旅路』に出演していた頃しかよく知りませんでしたが、先日の舞台では抜群の存在感、第一声から迫力ある言葉と声の魅力、83歳とは思えない凄みを感じ、終盤の衰えゆく姿でもその輝く姿は心を打つものがありました。共演のキャスティングでは若手を育てながらの姿勢も、芝居一筋の彼の人生に深く感動しています。

 開演に先立ち、ご招待して頂いたご夫妻と劇場横の「日本橋珈琲館」で、横内さんをこの間ずっと一緒に殺陣(たて)指導で支えつつ舞台にも出演している息子さんのお話を伺ったり、楽しいひと時でした。公演終盤の5分間29人の舞台上での殺陣は彼の渾身の指導の賜物です。

 『リア王』作品は、3年前に札幌での『北緯43°のリア』公演も大盛況でしたね。

* 『北緯43°のリア | 北海道演劇財団 (h-paf.ne.jp)

イトウワカナさん、再び札幌へ!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 札幌で「intro(intro-sapporo.com」を主宰していたイトウワカナさんが、久しぶりに札幌で制作・上演する『ハワイの地平線、テキサスの水平線 | 北海道演劇財団 (h-paf.ne.jp)』、先日は札幌座クラブのリアル例会で、(公財)北海道演劇財団理事の清水友陽(ともあき)芸術監督とトークで抱負を語りました。

* イトウワカナ(イトウワカナさんにインタビュー (intvw.jp)

ハワイの地平線、テキサスの水平線

 2018年にシアターZOOでの「こっちにくるとあの景色がみえるわ」という公演後、6年を経ての今回の公演再開。代表のイトウワカナさんはは大阪に移住し、関西圏の優れた脚本賞・OMS戯曲賞の最終選考までいったり活躍をしていました。今回、2年間温めた新作、活動を停止したシアターZOOからの再起動です、楽しみですね。

 対談の後には参加者との質疑応答で更に思いを伺うことができました。

北八劇場 こけら落とし公演大盛況!!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 今年5月にオープンした札幌駅北口の『ジョブキタ北八劇場』のこけら落とし公演『あっちこっち佐藤さん』が追加の1ステージを含めて31公演、大盛況で大いに沸きました、5000人の皆さまにご覧頂き、劇場は素晴らしいスタートで幕を開けました。

* これまでの『北八劇場』関連記事ーー> 秋山孝二の部屋 (akiyama-foundation.org)

 千秋楽の公演終了後はトリプルカーテンコール、満席のお客さんのスタンディングオベーション、手拍子数回、とにかくフィナーレは出演者とお客さんが一体となり、劇場空間いっぱいの興奮と熱気でした!!!

千秋楽繰り返しカーテンコール!!

千秋楽繰り返しカーテンコール!!

 ダブル、トリプルキャスト、ほかに裏方の皆さんも含めて大活躍、よく頑張りました。

 札幌・北海道の演劇がこの北八劇場のオープンで一層盛り上がっていくことを期待したいですね。稽古期間を含めてほぼ3か月、この劇場のスタートに相応しいクオリティーを目指しての納谷真大芸術監督ほかの皆さんのご努力に、心から感謝し敬意を表します、本当にお疲れさまでした。これからも素晴らしい演劇創造をよろしくお願い致します。

公開稽古 @ 北八劇場

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 今月11日から『ジョブキタ北八劇場』のこけら落とし公演『あっちこっち佐藤さん』の初日前の稽古が二日間それぞれの方々に公開されました。

* 『ジョブキタ北八劇場』秋山孝二の部屋 (akiyama-foundation.org)

* 『あっちこっち佐藤さん』公演日程・キャスト発表! | 一般財団法人 田中記念劇場財団 (tmtf.jp)

 一日目は、普段なかなか演劇を観る機会に恵まれないお子様連れの親子の回、夜は今回の演目に因んで佐藤姓のみの方々、二日目は一般の方30名程度限定で。私は二日目に参加しましたが、普段なかなか観ることができない稽古風景は面白かったですね。

 場面を区切っての繰り返しの振り付け検討、セリフの修正等、きめ細かな演出家の指摘にテキパキと応えて演じる俳優に皆さん、11日からの1か月ロングラン公演は楽しみです。

札幌駅から地下通路で

札幌駅から地下通路で

新しい空間から二階へ

新しい空間から二階へ

斎藤歩、受賞祝賀パーティー!!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 (公財)北海道演劇財団の斎藤歩理事長が昨年『札幌芸術賞』を受賞したことは私のブログでもご紹介しましたが、昨日は私も含めた有志が世話人となって「祝う会」を開催し、120名を越える参加者で大いに盛り上がりました。会場にはテレビ局のカメラが3台も入り、今後何らかの番組企画があるようで楽しみです。

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 祝、歩さん、札幌芸術賞受賞!! (akiyama-foundation.org)

 冒頭の祝辞として私がご挨拶をしました。普段は舞台に上がっている方々ばかりを前に挨拶するのもなかなかの緊張感、それでも私なりのメッセージを短い言葉に詰めたつもりです。

~~~~~~~~~~

1)「偲ぶ会」ではなく「祝う会」ですよ、いや、「お祝いライブ・ディナーショー」というべき今日の参加者の顔ぶれ!

2)この数年のコロナ禍 (公財)北海道演劇財団理事長としての斎藤歩の業績 

~~~~「不要不急ではなく『インフラ』だ!」の信念で公演を続けた演劇人としての矜持

~~~~先だって作成の「コロナ禍における演劇公演ガイドライン」ー>全国のスタンダードに

3)沢則行さんとの直近の公演『カフカ経由シスカ行き』で「まるで閉店セールだ」

~~~~~真に受けるな:稲毛の潮干狩り、ある団体の理事長の「オレの遺言を聞け!」

4)是非、作品を『困ったがんサバイバー!』―今はその取材中なのではないか?!

5)「『札幌芸術賞』を受賞した斎藤歩がすごい」ではなく、斎藤歩が受賞したから『札幌芸術賞』が益々輝く、私はそう思う。

 斎藤歩さんからは最後にご参加の皆さんの紹介と感謝のお言葉。

 俳優の柄本明さんほか多くの方々からビデオメッセージも!

俳優の柄本明さんもお祝いメッセージa

俳優の柄本明さんもお祝いメッセージ

 お祝いのアトラクション、まずはあしり座の人形浄瑠璃『三番叟』、素晴らしいパフォーマンスでした。

 続いては歌・廣田直美さんとギター・山木将平さん、『見上げてごらん夜空の星を』、斎藤歩も一緒に!

 祝辞はチェリストの土田英順さん、斎藤歩作の芝居にも演奏だけでなく役者としても大活躍でした。

 本当に多くの関係者・クリエーターの方々、昔懐かしいお顔もたくさん、素晴らしい雰囲気の会は大いに盛り上がりました。それにしても斎藤歩のこれまでの功績は実に大なるものがあることをあらためて実感した2時間少々でした。

 斎藤歩、おめでとう!!!!

札幌に5月、『北八劇場』オープン!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 札幌駅北口から直結する新たな舞台『北八劇場:一般財団法人 田中記念劇場財団 | (tmtf.jp)』がいよいよ今年5月にオープンします。先日は、芸術監督の納谷真大さんがニュースでインタビューを受けていました。

* これまでの関連記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E5%8C%97%E5%85%AB%E5%8A%87%E5%A0%B4

 この劇場の杮(こけら)落しは『あっちこっち佐藤さん』、5月上旬公演予定です。

* ご参考にーー> SASARU Hokkaido | 札幌駅直結の小劇場「北八劇場」が誕生!演劇界隈の新しい歴史スタート!2024年春始動

札幌の演劇、今とこれから!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 『seek | 札幌で演劇に関わる人のためのサイト (sapporoseek.art)』主催の札幌で演劇に関わる各世代を繋ぐプロジェクト、そのシリーズの一環で先ずは今年1月5日に続いて([1/5・1/16開催]札幌演劇いまとこれから01 シンポジウム「札幌の演劇史」 | seek (sapporoseek.art))、今回の対談が企画されました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~HPより

札幌舞台芸術制作協議会(SEEK)について

 「演劇」という狭い世界の話ではありますが、「演劇が盛んな地方都市は?」と問われれば、日本で演劇に関わる多くの人が「札幌」と答えるに違いありません。これまで不断の努力で「札幌スタイル」とも呼べる⺠間主導の演劇創造環境づくりを実現してきた先輩方には感謝してもしきれません。

 これから先、この環境を守り、より良い状態で後の世代へ繋いでいくために、次の世代として手を取り合い、課題解決に取り組むべく新たな団体を立ち上げました。感染症の流行という予想しえなかった事態で打撃を受けているように、これから先も思いもよらない危機が訪れる可能性は否定できません。その時に柔軟に対応していけるように、日常的な情報交換と問題意識の共有ができるチームでありたいと考えています。

参加者(2023年8月現在)

小室明子(ラボチ)
小島達子(株式会社tatt/ELEVEN NINES)
笠島麻衣(北八劇場/一般財団法人田中記念劇場財団事務局長)
佐久間泉真(弦巻楽団/札幌演劇情報サイトd-SAP 編集長)
鶴岡ゆりか(テアトロエクスプレス有限会社/演劇専用小劇場BLOCH)
清水友陽(公益財団法人北海道演劇財団芸術監督)
尾崎要(アクトコール株式会社)
太田真介(NPO法人コンカリーニョ)

~~~~~~~~~~~~~~

 劇場のロビーには札幌演劇シーズン (s-e-season.com)』の初回から今回までのパンフが展示されていました。それら全てを観てきた私にとっても感慨深いものがあります。

 そして劇場内では世代を越えたトークセッションも。演劇シーズンプログラムディレクターの斎藤歩さんとNPO法人コンカリーニョ/札幌演劇シーズン実行委員会事務局の太田真介さんの対談。これまでを振り返り、冷静な総括、そして今後の展望について、これまでの実績、課題を踏まえた興味深いやり取りでした。

2023年、年の瀬を迎えて

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 2023年もあと二日で終わり、山あり谷ありの一年でしたが、私自身は何とか身体も健康で過ごすことができました。

 今年もたくさん演劇に足を運びました。コロナ禍が開けて再開した感じの劇場でしたが、なかなかお客さんの入りはもとには戻っていない感もありました。それでもこの間しぶとく公演を続けてきた幾つかの劇団には頭が下がります。

 『新渡戸の夢』と題しての自主映画がいよいよ年明けに上映開始、先日はその試写会が催されました。率直に言って『新渡戸の夢』と題するには少々断片的かも、むしろ『新渡戸の教育に掛ける思いを今に」みたいな方が適切なのでしょうか。

 他にはテレビ番組から。

 今年も年末はFM三角山放送に出演、丸山哲秀先生とのトークで一年の振り返り。

 そして最後はやっぱりこの写真でしょうね、素晴らしいチームでした!

* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 祝 WBC 侍ジャパン!! (akiyama-foundation.org)

 どうか皆さま、よいお年をお迎えください!!

演劇『オトン、死す』!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 演劇『オトン、死す(ELEVEN NINES「オトン、死ス!」 | ELEVEN NINES (eleven9.jp)』は、劇団イレブンナイン(ELEVEN NINES (eleven9.jp))主宰の納谷真大さんのリアルストーリーを戯曲化した作品『ワタクシ演劇』、当初は個人的なお話かと思いきや、親の旅立ちを経験している方、これから経験するであろう方、いろいろな事情でその瞬間に立ち会えなかった方、様々な思いでこの舞台を観劇して、多様な感想を終演後に会場で語り、SNSでもアップされています。リアルストーリーの普遍性なのでしょうね、素晴らしい作品でした。

 コロナ禍の中でも舞台製作を続けてきた数少ない劇団、それぞれの役者の方々が伸び伸びと演じていた姿が印象的でした。

コラボ演劇、沢則行さん&歩!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 チェコのプラハ在住の人形劇師・沢則行さんと札幌座の斎藤歩とのコラボ演劇、昨年から構想を練っていた作品が、札幌で公演されて連日満員御礼の大盛況で終了、東京はじめ道外からもたくさんのファンが訪れていました、有難いですね。

* http://www.h-paf.ne.jp/program/231201kafkasisca/

 演出家・斎藤歩からのメッセージ冒頭には:

 この作品のタイトルにある「カフカ」とは、あの有名なフランツ・カフカのことではなく、礼文島にある「香深(かふか)」という港町のこと。「シスカ」とは、現在のサハリン、旧樺太にあった「敷香(しすか)」のことで、現在はポロナイスクという名の港町のことです。

とあります。斎藤歩は「ユジノサハリンスク(旧豊原)で公演した時、私がたまたま買った小さな木の人形が、そのウィルタの人たちが彫った『セワポロロ』であったということに驚きました。」と語っています。そんな経緯から今回のような芝居に仕上げる彼の想像力も素晴らしいものでした。演じるお二人の楽しそうな姿にこちらもホッコリです。

 沢則行さんといえば2017年夏の札幌でも、昼は北三条前をパレード、夜はこぐま座前での『中島公園夏物語』!

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=31093

 先日、公演千秋楽後の打ち上げでもこんな感じで!!歩さんの「札幌芸術賞受賞お祝い」記念ケーキ入刀!!!

* http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=47979

 金沢碧さんも打ち上げにご参加、至近距離でお話もできました。

祝、歩さん、札幌芸術賞受賞!!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 2

 (公財)北海道演劇財団の斎藤歩理事長が今年度の『札幌芸術賞』を受賞し、先日、その贈呈式があり副理事長の私も出席しました、嬉しかったですね。

* https://www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/geijutsu/geijutsu.html

~~~~~~札幌市HPより

~受賞の理由~

 札幌を代表する劇団、札幌座を中心として俳優、脚本家、演出家など様々な形で札幌の演劇界を牽引し、精力的に活動している。また、札幌を基盤としながら、北海道演劇財団理事長として全道の演劇活動の活性化に貢献している。さらに、地元に根差した身近な演劇活動を展開しながら、小中学校等に出向いて演劇を用いたワークショップを行うなど、教育活動にも尽力している。その活動は北海道、全国にも広がり、札幌の演劇界の中心的な存在として本市の文化芸術の振興に大きく貢献している

~~~~~~~

 演劇財団関係者も歩さんと一緒に記念撮影。

 さらに当日参加した関係者でも記念撮影、撮影者は専務理事の木村典子さんです。

 歩さんは、27年前に『札幌文化奨励賞』を受賞していて、今回の受賞ももっと頑張れとの励ましの賞として受け止めているとの言葉もありました。病と闘いながらのこの間の公演にも役者としての熱い魂を感じる昨今です。東京で活躍していた彼を札幌に呼び戻した私としても、大いに責任を感じているので、今回の受賞の喜びはひとしおでした。

 あらためて、歩さん、おめでとう!!

『スポGOMI』全国大会!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 ゴミ拾いをスポーツ競技にした大会『スポGOMIワールドカップ(https://spogomi-worldcup.org/』、今年の6月に札幌でも行われた北海道大会で優勝した劇団『イレブンナイン』の納谷真人さん、沢井星香さん、劇団『札幌座』の泉陽二さんのチーム「イレブン2」が、先日、雨の中東京・新宿で行われた全国大会に出場しました!

* 北海道大会の様子ーー> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001683.000077920.html

 気温が低く強い雨の中にもかかわらず、スタート前の意気込みも素晴らしく!!

 地方大会を勝ち上がった47チームが参加したそうです。

1時間の新宿エリアでのごみ拾い競争!

1時間の新宿エリアでのごみ拾い競争!

気温が低く雨の中で!

気温が低く雨の中で!

 雨の中、あらかじめ決められたごみの量・種類等の評価基準で競った結果、我が北海道の「イレブン2」は堂々の10位でした!!!

 優勝チームは新潟県代表、今度は世界大会に出場とのこと。最後の記念撮影の様子。

 『日本財団』はこんな世界的規模のイベントを企画・運営しているのですね、大変な労力だと思います。納谷さん、沢井さん、泉さん、寒く雨の中、よく頑張りました、お疲れさま!!!!そして3人の皆さんは演劇公演で超多忙の毎日、とても世界大会に出場する時間は捻出できないものね、優勝しなくてよかった!!!

『ひかりごけ』公演 @ 富良野

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comment: 1

 劇団イレブンナイン『ひかりごけ』公演の道内ツアー、先ずは富良野演劇工場(https://www.furano.ne.jp/engeki/)からスタートでした。

* これまでの関連記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%91

 少し早めに高速バスで富良野に到着、『支那虎(https://place.line.me/businesses/33679768/menus)』で人気のラーメン二種類(支那そば、こげ塩)をそれぞれ食べきりました、ラーメンを二人前食べたのは数十年ぶりかも。

 ホテルにチェックインして窓から外を見ると見事な虹がくっきりと見えるではありませんか、まるで公演を歓迎するかのように!

 久しぶりの富良野演劇工場、いつ来ても濃い演劇ファンが集まる聖地のような雰囲気です。

* これまでの富良野関連記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E5%AF%8C%E8%89%AF%E9%87%8E

 富良野公演は2日間2ステージでしたが、昨年冬の札幌シアターZOOの小さな劇場とは違って1.5倍くらいの横幅の洞窟、雰囲気は少し違っていました。お客さんの反応は最初から上々で大いに盛り上がっていました。終演後には出演者4名と進行役として富良野演劇工場の太田工場長も登壇、限られた時間で大変面白いやり取りでした。

 一日目終了後の反省会に私も参加させて頂き、折からのバスケットワールドカップの日本戦を気にしながら、出演者・関係者と楽しく懇談の時間でした。皆さんが宿舎のホテル前で、斎藤歩さんが持ち込んだ天体望遠鏡で「土星を観る!」と言い出して、皆さん代わる代わる覗いていました。

 富良野公演の後は、中標津、江別、北見と道内ツアーが続きます。道東・オホーツク地域での公演でこの羅臼での出来事を題材にした芝居にお客さんがどんな反応をするのかには興味がありますね、皆さん元気でツアーを完了して頂きたいものです。

北八劇場、ワークショップ @ 江別

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 今年度の秋山財団ネットワーク形成事業助成の採択された一つ、来年春オープン予定の『北八劇場(https://tmtf.jp/』を拠点とした演劇ワークショップです。

プロジェクト名

劇場を拠点とする多文化共生のための対話の場の創出

代 表 者

平田 未季(ヒラタ ミキ) SHAKE★HOKKAIDO代表

概 要

北八劇場を拠点に、劇場・劇団と外国人住民支援団体との協働によって、演劇ワークショップを通じて外国人住民と地域住民が相互理解を深め多文化共生に向けた対話を行う場を創出する。

 その『多文化えんげきワークショップ』が江別市のTSUTAYA(https://ebetsu-t.com/で開催されました。

* https://ebetsu-t.com/event/minnnadetukuruenngeki-ws-8-20/

 北八劇場芸術監督の納谷真大さんと劇団『イレブンナイン(http://eleven9.jp/』の皆さまによるワークショップです。

 インドネシア、中国、ベトナムからの技能実習生と地元の方々とのコミュニケーション交流が、演劇的手法で実習されていました。かなり狭いパブリックスペースでしたが、事前に納谷さんによって十分練られたプログラムに沿って、皆さん楽しそうに展開されていました。今後の発展が楽しみです。

キックオフ!演劇シーズン夏 2023

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 今年も『札幌演劇シーズン夏(https://s-e-season.com/』の季節がやってきました、先日は今日からの開幕に先立ってキックオフイベントが札幌のチカホで開催、秋元札幌市長もご挨拶に駆けつけて頂きました。

* これまでの関連記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?s=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E6%BC%94%E5%8A%87%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3

 そもそも「札幌演劇シーズン」は「札幌で生まれた優れた演劇を、札幌の財産として受け継ぎ、札幌ならではの資源として、演劇の持つ力で札幌の街をさらに活力あふれる街に変えていく」、そんなことを目指している取り組みです。

* https://s-e-season.com/about/concept.html

 キックオフイベントに先立ってデリバリー・コンサート!チカホ空間にクラシックの名曲が心地よく広がっていました。

 今回も秋元克広札幌市長の冒頭ご挨拶、毎回突っ込んだこの演劇シーズンへの見識を語って頂き感謝です。

 今回の4劇団の代表の方々のトーク、それぞれの見どころを紹介されていました、一番右はシーズン芸術監督の斎藤歩です。

 フィナーレは今回のトリを務める劇団フルーツバスケットによるパフォーマンス。8月中旬から

以下の公演を予定しています。~~~~~~~~~~

『 オリジナルミュージカル特別公演「オズの魔法使い」/「新オズの魔法使い〜ドロシーと新たな仲間たち〜」

原作:L.F.ボーム「オズの魔法使い」「オズの虹の国」/「オズのオズマ姫」「オズのエメラルドの都」
脚本:菊池拓帆 脚色:夢野みるく 演出:きくち美由紀、菊池拓帆

~~~~~~~~~~~~

 いよいよ今日から開幕、コロナ禍を越えてたくさんの方々に足を運んで頂きたいですね!!

公演『ブリテン罰符の錬金術』

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 札幌座第60回公演『ブリテン罰符の錬金術』は、イギリスの社会保障制度を風刺しながら、どうにも行き詰っていく様をひたすら笑う肩の凝らない作品。『あっちこっちの佐藤さん』のレイ・クーニーの息子さんの作品、どこか似たようなテイストでした。

* 『あっちこっちの佐藤さん』記事ーー> http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=31437

 今年度の札幌座ラインナップ第1弾。今回はマイケル・クーニーのコメディ作品『Cash on Delivery』をもとに、ELEVEN NINESの納谷真大さんが演出を手がけ自らも登場。舞台はイギリス・ロンドン郊外、うそを駆使して社会保障手当を不正受給し生計を立てていて、男はそのことを妻に隠しながら、2階を間借りしている友人を巻き込み、うその上塗りを重ねていく物語。出演者には札幌座公演とうたいながら、イレブンナインのメンバーも多く出演し舞台を盛り上げていました。客演の箕輪直人さんは雰囲気を変える面白みが印象的でしたね。

札幌座第60回公演「ブリテン罰符の錬金術」 | 道新プレイガイド ...ブリテン罰符の錬金術 | 北海道演劇財団

 公演後のアフタートーク、本作品の翻訳を手掛けた小田島恒志さんを囲んでのお話も面白かったですね、ブリテンの雰囲気を巡ってのやり取りほか。『あっちこっち・・』の時のように、もっと大きな劇場での再演を期待したいです、今回も複数回観劇しましたが、つくづく演劇って観客の反応と共にあることを痛感しました、乗りのいい回と少々固い回とかですね、いずれにせよ、皆さん、お疲れさまでした。

大盛況、NORDの第一回公演!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 『NORD 第一回演劇公演~ERROR』、若いお客さんが多いと事前に聞いていたので恐る恐る足を運んでみましたが、エンタメの世界のお客さんに喜んでもらおうという演出、彼ら若い4人の伸びしろの大きさ、今後の活躍に期待したいですね。

* https://www.youtube.com/watch?v=IYWMRnS1I48

 脚本は当初の予定から変更になったようですが、彼ら20歳代としては高校の生徒会時代という設定は自然なごく近い過去の想い出なのでしょう。

 開演前のロビーでのファンクラブグッズのガチャガチャは大人気、長い列ができていて、何回もトライするお客さんも多かったようです、私は素通りしましたけどね・・・!

早い桜 2023@札幌!

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 今年の桜開前線は全国的に開花宣言が記録的に早いようですが、札幌も例外ではないようです。例年だとゴールデンウイーク中、時々は終わった頃の年もあったような気がしますが、今年はすでに満開を過ぎたのかもしれません、このところの低温の毎日で花はかなり長持ちしてはいますが。

 札幌の桜の名所、先ずは私の家の近くの北海道神宮の参道。アジアからの観光客が盛んに写真を撮っていました。

 ただ、円山公園内の桜の木は年々減ってきていると、先日新聞報道でもありましたね、むしろ神宮境内の梅林の方が目にも近く見どころになっているかもしれません。それと、今年は3年ぶりに公園内での花見は解禁になりましたが、火気類の使用は禁止とかで、昨今のジンギスカン鍋を囲む風景と煙モウモウはなく、どこか昔懐かしい風景になっているのは心地よいですね。

 一方、中島公園の桜も素晴らしいです。昨日は、演劇関係の札幌座クラブのお花見でしたが、1時間少々で寒くなり、近くの北海道演劇財団事務所に移動して、そこからの花見で話が弾みました。

 私は次に北海道経済同友会総会・例会が近くのホテルで予定されていたので、終始ノンアルコール飲料とお茶で過ごしましたが。

 札幌の桜は本州と違って、やはりまだまだ気温の低いイメージと同居です、とは言っても確実に北国の春は通り過ぎていきます。