春の散策会 @ 学校林 2025

Posted by 秋山孝二
Categorized Under: 日記
Comments: 0

 札幌南高等学校の学校林で、今年も春の散策会が100名を越える参加者で開催されました。今年は子供さんたちの参加が多く、参加者平均年齢が大幅に下がったような気がします。私は、この学校林財団の理事長として、冒頭にご挨拶をしましたが、今年は散策には参加せず、タクシーを待たせて新千歳空港に向かわざるを得ませんでした。

* これまでの関連記事ーー> 秋山孝二の部屋

 最初の登り坂はエゾエノキ植林エリア、今年もオオムラサキ繁殖の観察がありました。

今年も登場『オオムラサキ』嬢!!

今年も登場『オオムラサキ』嬢!!

 一直線に坂を上り切って山田林道を進むと『造林育人』碑があり、ここでも学校林の歴史についての説明があります。

 下山してお楽しみの昼食で盛り上がった後は、皆で記念撮影、今年もたくさんの参加者ありがとうございます。

 南50期高橋実行委員長ほかご担当の幹事当番期の皆さん、企画・準備ほかありがとうございます!!