ハンガリーパビリオンでの『The Art and Legacy of Nandor Wagner in Japan』セミナー、私は1時間のプレゼン準備のために、前日に下見で足を運び、当日も数時間前に会場入りしてパソコン等のリハーサルを行いました。
* The Art and Legacy of Nándor Wagner in Japan Tickets, Mon, May 12, 2025 at 3:00 PM | Eventbrite
階段の壁にはハンガリー縁の物語がオシャレにイラスト!
キシュ・シャンドールさんのプレゼン、ワグナー・ナンドールのハンガリー、スウェーデンでの創作活動について、私も初めてみる写真も数多く、素晴らしい内容でした。
続いては私のプレゼン、主としてナンドール・ちよ夫妻の栃木県益子町での創作活動について語りました。後半にはNHKエデュケーショナル制作『哲学の庭』の22分間の動画も紹介。
* 哲学の庭ーー> 秋山孝二の部屋
最後に、今回のこの『EXPO 2025』の「大屋根リング」と「哲学の庭」のサークルの目指す理念に共通項を見出して不思議な縁(円?)を感じたことも付け加えました。
* 大屋根リング | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
更にこの大イベント、「基本設計・実施設計・工事監理:2025年日本国際博覧会 会場デザインプロデューサー 藤本壮介」となっています。3年前にハンガリー・ブダペストを訪問した時のあの音楽堂の設計者でした、またご縁を感じました!!
* 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 3年ぶり、ハンガリーへ 2022(9)