北を語る会・移動例会(後)

Posted By 秋山孝二
Categoirzed Under: 日記
3 Comments

  一日目の余韻に浸りながら、二日目の最初は観光地の中の観光スポット・富良野「風のガーデン:http://www.princehotels.co.jp/newfurano/facility/garden/」、昔のゴルフ場には2回程行ったことがありましたが、途中から天を横に走る激しい雷だったのを覚えています。今では「ガーデンブーム」の先駆けとして人気沸騰ですね。昼食は美瑛町「ファームズ千代田:http://www.f-chiyoda.com/index.htm」でした。

 午後一番は、美瑛町「新星館:http://www.hokkai-bin.com/journal/k-05-sinseikan.html」、ここの大島館長は、東大阪にあるお好み焼き屋「伊古奈:http://www.lococom.jp/article/A27/28/227/30467/96124/L/」のオーナーです。東大阪のお店の近くには、司馬遼太郎記念館(http://www.shibazaidan.or.jp/)もあります。

砦の上の「明新館」

美瑛軟石の石垣・「新星館」

  とにかく、周辺の雰囲気とは大きく異なった「砦」のような美瑛軟石による石垣の上、大島館長にお聞きすると少しの表土を取り除くとこのような岩がごろごろしている土地柄とのことでした。館内には須田剋太(http://www.osaka-art.jp/genbi/suda/about_suda.html)の力のある絵画・書、島岡達三(http://www.koumi-town.jp/museum/exhibition/shimaoka.htm)の作品が集められていて、強いメッセージを感じました。

熱烈館長

熱烈:大島館長・須田剋太を語る

  続いては、上富良野町「後藤純男美術館:http://www.gotosumiomuseum.com/index.html」です。日本画の大家、北海道の風景もたくさん書かれています。オホーツクの流氷、十勝岳連峰等の作品は大変な迫力で釘付けになりました。「白色」とひとくくりにしても、多彩な種類で表現されていて、作品からは厳寒の張り詰めた緊張感が伝わってきます。絵具の原材料が違うのだと、長時間熱心にご案内して頂いた館長から伺いました。

「後藤純男」美術館・玄関

「後藤純男」美術館・玄関

  夜は白金温泉のホテルで、旭川からお越し頂いた旭山動物園(http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/)園長・坂東元さんのご講演でした。「伝えるのはいのちの輝き」と題してのお話は、前任の小菅正夫園長(高校の2年先輩:http://www.asahiyama-movie.jp/interview_encyo.html)とは一味違うキャラクターで、「野生のいのち」と真摯に向き合ってきた体験がにじみ出ていて、本当に感動しました。「行動展示」よりも「営み展示」の方がより的確な表現である、「入場者数」を最優先で追い求めると動物が単なる「道具」となってしまう、動物園の目的はいらっしゃった人々の満足度向上であるべき等、的を射たメッセージの数々でした。知床が世界遺産に指定されて5周年記念イベントの帰り、大変お疲れの所を来て頂き心から感謝でした。

旭山動物園・坂東園長の熱弁

旭山動物園・坂東園長の熱弁

  翌朝は、前日に続いて再度、「十勝岳望岳台:http://www.ekinavi-net.jp/railway/jr-furano/biei/bogakudai.html」からの眺望にチャレンジしました。頂上付近は流れる雲で覆われていましたが、周辺の雰囲気も十分伝わってきて、圧倒的な自然の景観を目の当たりにして、何か深々とお辞儀をしたくなる気持でした。

 連日の超一流の場・講演者・演奏者から、本物の「いのち」、「文化」が発する輝きとエネルギーをたっぷり浴びて、大変贅沢な旅となりました、皆さん、ありがとうございます!

3 Responses to “北を語る会・移動例会(後)”

  1. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 愛生舘の「こころ」 (13) Says:

    [...]  この記念館のそばに、実はもう一つ尋ねてみたい場所がありました。今年7月に美瑛町に行った時、砦のような「新星館」を訪問し、大島館長にお会いしました(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=4855)。その大島館長の本業が、東大阪の司馬遼太郎記念館近くのお好み焼き屋「伊古奈」と聞いていました。先日、少し探して見つけましたが、残念ながら今年1月で閉店したようです。隣で喫茶店として新たなスタートを始めているようです。  「伊古奈」は1月に閉店していました [...]

  2. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » ご案内:酪農大でフォーラム開催 Says:

    [...]  坂東園長のお話を、今年の7月に私は間近でお聞きし、本当に素晴らしかったです。動物のお話と言うよりも、生きもの全ての「いのちの哲学」で感動致しました(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=4855)。今回は旭山動物園のお話から、さらに「ボルネオへの恩返しプロジェクト」にも及んで語って頂けるようです。「ボルネオ保全トラスト・ジャパン(BCTジャパン):http://www.bctj.jp/」と連携しての取り組みです。 [...]

  3. 秋山孝二の部屋 » Blog Archive » 再び、「伝えるのは命の輝き」 Says:

    [...]  旭川の旭山動物園・坂東園長のお話は、今年7月にも聴きました(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=4855)が、先日の内容は、卒業生でもあり、母校で更に進化した「いのち」の哲学を語られ、あらためて感動致しました。 熱弁の坂東元(げん)園長 [...]