先日、北海道大学大学院「環境科学院:http://www.ees.hokudai.ac.jp/」、道が出資する「北海道環境財団:http://www.heco-spc.or.jp/」、民間のNPO法人「北海道市民環境ネットワーク(きたネット):http://www.kitanet.org/」、札幌市の「市環境プラザ:http://www.kankyo.sl-plaza.jp/」、国の「環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道):http://www.epohok.jp/」との間で、「連携・協力に関する基本合意書調印式」が行われました。
4年前から、環境4団体で、「環境中間支援会議・北海道(環境☆ナビ北海道):http://enavi-hokkaido.net/」というプラットホームを構築してきました(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=3137)。この設立は、実は簡単なように見えて全国的には極めて稀な試みであり、大変高く評価されています。
環境をテーマに活動する方々にとって、行政の縦割り組織の窓口は使い勝手が悪く、それぞれの強みが十分生かされないままこれまで来ていましたが、各団体の皆さんの努力により、また、民間の中間支援NPOが介在することにより、「環境中間支援」機能として活動を始めました。そこに、今回のアカデミックセクター・北海道大学との連携・協力が付加されました。勿論、今後他の大学との連携にも期待したいですし、そうなれば北海道での環境活動に一層弾みがつくと思いますね。
ところで、先日の調印式ですが、各団体の長が勢ぞろいで少々緊張感の漂う会場の雰囲気でした。5人のサインも滞りなく終了して、いよいよ写真撮影へと展開しようとしたその時、後ろの横断幕が何と「落下」したのです。一瞬会場の皆さんが驚いたのですが、北大のお二人の先生は落ち着いた様子でテープで貼り直し、私も真ん中に居たので靴を脱いで椅子の上でお手伝い、無事修復を終えると、「提携調印後、最初の協働作業でした!」と、どなたかの宣言です!、よく結婚式での「ウエディングケーキ入刀」で言うではないですか、まさにそのノリでしたから場内爆笑でした。
北大・環境科学院の皆さまの心にくい「演出」でしたね(?!)
それにしても、あの絶妙のタイミングで横断幕を敢えて落とす(?)サプライズを盛り込んだ手の込んだシナリオ、来年の「さっぽろ劇場祭:TGR」に是非参加して頂きたいですよね、恐れ入りました!
1 月 7th, 2012 at 7:24 AM
[...] 「Rio+20」の北海道での取り組みは、先日1月3日北海道新聞朝刊に「北大・NPOが『環境白書』6月までに中間報告 北海道の未来像提言」と4段見出しで掲載されていました。これは、昨年末の提携に基づく最初の活動成果になるでしょう(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=11135)。日本の市民セクターの取り組みは、「一般社団法人 環境パートナーシップ会議:http://www.epc.or.jp/summit/」に掲載されています。 [...]
6 月 26th, 2012 at 9:19 AM
[...] 昨年12月には、北海道大学との連携(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=11135)もスタートし、まず手始めに、民間で発行する「北海道環境白書プロジェクト:http://enavi-hokkaido.net/wp/index.html」が動きました。昨年の秋山財団・ネットワーク形成事業の一つとして採択された「Rio+20 北海道ネットワークプロジェクト:http://enavi-hokkaido.net/topics/index.php?page=article&storyid=15」の一連の活動で、今後の成果を期待したいです。 [...]