演劇「てけれっつのぱ」、ほか

Posted By 秋山孝二
Categoirzed Under: 日記
0 Comments
 このところ、演劇・映画を濃密(?)に鑑賞。一つは、劇団文化座(http://bunkaza.com/)「てけれっつのぱ」です。江戸の名残をとどめる文明開化の東京と、開拓まもない北海道・小樽で、愛情と人情、様々な人間模様が繰り広げられます。あの時代の一面を覗いたような気がします。

当日チラシより

当日チラシより

時代の象徴、人力車

時代の象徴、人力車

  一昨年でしたか、文化座「天国までの百マイル:http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=2094」も面白かったですね、実話を芝居にしたもので、千葉県のイメージも湧いてきて。先日の舞台では、佐々木愛さんはお元気そうで安心しました。

 もう一つの舞台は、シアターZOO企画公演「じゃぱどら!地区大会:http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=7214」の後半部分、岸田國士(くにお)作・清水友陽演出、「犬は鎖に繋ぐべからず」です。こちらは数十人の客席、役者よりも低い目線からの1時間超、さらに短編の「紙風船」も観ることができました。

 一方映画では、還暦を迎えたのでいつでも60歳以上割引適用、高齢社会の恩恵を現実に感じた最初ですね。見たい映画も目白押しですが、取り敢えず二つを、「ウォール・ストリート:http://movies.foxjapan.com/wallstreet/」、「ソーシャル・ネットワーク:http://www.socialnetwork-movie.jp/」です。

 WSはNew Yorkの現場がリアルでしたし、SNはボストンのハーバード大学(http://www.harvard.edu/)を舞台にものすごいスピード感でした。ボストンというと思い出しますね、1991年にボストンのハーバード大学のすぐ近く、ハーバードスクウェアに(株)秋山愛生舘の子会社「Autumn Hills International:AHIC」を設立し、私は社長に就任しました。ヘルスケアのリサーチ等を主体としたビジネスでしたが、現在は二代目社長だったアメリカ人男性が、MBOでボストン郊外で独立した会社として発展しています。

 二つの映画では、ともに時間との戦いでサイバー上で繰り広げられるすさまじいやり取りとバトル、そして中国・中国人の登場が特徴的でした。少し前でしたら、それぞれの場面は日本人だったのでしょうが・・・。「facebook:http://www.facebook-japan.com/」誕生の様子が実にリアルに描かれています。

 つい最近では、チュニジアでのジャスミン革命、エジプトでのムバラク政権崩壊、それに続く中東諸国、中国での反政府デモ等で、今や「facebook」ほかソーシャル・メディアは注目の的です。先日のファンドレイジングのフォーラムでも(http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=7411)。

Comments are closed.