特集 HAWAII 2017 (4)

Posted By 秋山孝二
Categoirzed Under: 日記
0 Comments

 朝、マウイ島カフルイに到着して、一日目はオプションでラハイナに向かいました。

  ホノルルへ遷都をするまでは、ここはハワイ王国の首都。19世紀、ラハイナは世界的な捕鯨の中心地で、沢山の帆船が港に停泊していたようです。フロント・ストリートは両端が30数年前に比べて随分変わりました、ショッピングセンターみたいなエリアもできていて。

 それでもバニヤン・ツリー・スクエア(Banyan Tree Square)は変わらずそこにありました。1873年にウィリアム・オーウェン・スミスによって、キリスト教宣教師の到着50周年を記念して植樹されたと説明板にあり、ここは1832年に創建した後に再建されたラハイナ砦の場所、Pioneer Inn、Baldwin Houseも昔のまま

ラハイナ中央のバンヤンツリー

ラハイナ中央のバニヤン・ツリー

 昔、家族で来た時、大砲の上にまたがった当時3歳の長男の写真をここで撮ったことを鮮明に覚えています、大砲も変わらずそこにありました。家のアルバムを探したら当時の写真が出てきました。

36年前のラハイナで、長男3歳!後ろのホテルが

36年前のラハイナで、長男3歳!後ろのホテルがPioneer Innです

ラハイナのホットスポット:大砲

ラハイナのホットスポット:大砲

 この道脇のベンチは新しいですね。

フォレストガンプ

フォレストガンプ

日本人の活躍の軌跡

日本人の活躍の軌跡

運河跡

砦の跡

やはり人材育成ですね

やはり人材育成ですね

 帰り道、マウイ島南西部の海岸線を望みながら、30数年前にレンタカーで3歳と1歳の子と妻の4人でこの地を訪れたことをまた思い出しました。

ラハイナからカフルイへの帰り道

ラハイナからカフルイへの帰り道

 当時はまだサトウキビ産業が活きていたと思いましたが、今回は耕作放棄された畑とサトウキビ工場の廃屋が、時の流れを感じさせました。ラハイナ・ルナスクールも遠くから確認できました、当時子供たちと一緒に乗ったサトウキビ列車は、数年前にすでに観光用には廃止になっていました、こちらも時の経過を象徴していますね。

既に閉鎖されたサトウキビ工場

既に閉鎖されたサトウキビ工場

 ラハイナの先のカアナパリにも、別の機会で仕事関係の方と一緒にゴルフをしたことがありました。早朝だったかアヒルとかがティーグラウンドに出てきてのどかでした。マウイ島、いいですね。

Comments are closed.