先月16日、「(株)エコERC:http://www.ecoerc.com/」の為廣正彦社長からご案内があって、「バイオディーゼル燃料利用促進セミナー」に出席しました。今、全国で様々な実践が盛んです。
以前、アースカフェで十勝を訪問した時に見学もしました: http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=13373
その後、エネチェン研究会でも: http://blog.akiyama-foundation.org/weblog/?p=15991
「小岩井農場(http://www.koiwai.co.jp/)」で有名な小岩井農牧株式会社の地域社会を支え合うしみとして、人づくりとして、地域環境づくりとしての省エネ、創エネ、環境教育jは、大変参考になりました。産学官民の連携、地域社会を構成するメンバーを総動員しての取り組みです。さらに2011・3・11から学んだこととして、地域エネルギー、地域ネットワークの重要性を強調されていました。
「BDF」の登録商標をもつ「株式会社BDF(http://bdf.sakura.ne.jp/bdf.html)」は、技術的な側面からのアプローチでした。
最後の札幌市の取り組みは、「さっぽろスリムネット(http://www.slim-net.org/)」です、10年前に設立したごみ減量実践の活動です。
市民・事業者・行政が一体となって、ごみ減量活動を推進していくための枠組みとして、平成17年3月にごみ減量実践活動ネットワーク(以下、「スリムネット」という。)を設立いたしました。 スリムネットは、自主性とパートナーシップを基本とし循環型社会への転換を図るため、市民の日常生活や企業の事業活動におけるごみの発生抑制、排出抑制、再利用、リサイクル等のごみ減量につながる具体的な活動を展開することを目的としています。 |
|